2025年 社員旅行<福岡・長崎編>

2025-11-09

2025年11月7日(金)~11月9日(日)の3日間、社員旅行で福岡・長崎を訪れました。

今年の幹事が設定したテーマは、「まるくつながる、SPI〜新しい仲間と一緒に、一歩先の関係づくりを〜」

幹事たちのテーマに込めた3つの思いのもと、3日間リフレッシュしながら社員の一体感を育む貴重な機会となりました。

1日目
羽田空港を出発し、まずは福岡名物の水炊きランチで社員旅行がスタートしました。
その後は、太宰府天満宮を地元のボランティアガイドの方の案内で散策し、

歴史や文化に触れながらゆったりとした時間を過ごしました。

自由行動では、参道を散策して満喫しました。

そして、今回の社員旅行のメインイベントである夜の宴会。

マリンワールド海の中道を貸し切って行いました!

宴会会場は当日まで秘密にされており、幹事から参加者へのサプライズでした…!

イルカショーの特別プログラムを楽しんだ後は、大水槽前でビュッフェディナー。

幻想的な空間で語らい合う時間は、まさに非日常のひとときでした。

チーム対抗でクイズに挑戦し、くじ引きで決定したチームメンバーとの絆も深まったのではないでしょうか。



クイズの優勝チームは、景品として翌日に行くハウステンボスで使えるミールクーポンを獲得しました。
(おめでとうございました!)

宴会の後は博多の街を各々で楽しみ、1日目の終了です。


2日目
2日目は長崎へ移動し、ハウステンボスでチームビルディング企画として「フォトラリーゲーム」を行いました。

幹事が用意したお題の写真と同じ場所をチームで協力して園内を探し、撮影していくという内容です。

“チームメンバーが写真に写ること”がルールのため、互いに声を掛け合いながら園内をめぐりました。

参加者からは、「普段話す機会の少ない人とも自然に打ち解けられた」

「チームで達成感を味わえた」といった声も多く、ゲームを通じてコミュニケーションが一層深まった様子でした。

ハウステンボスから宿泊先のホテルに着いたあとは自由行動でしたが、
「日本三大夜景」のひとつとして有名な長崎の夜景を楽しもうと、稲佐山展望台を訪れる社員が多くいました。

旅の疲れを癒すような美しさで、東京の夜景とはまた違った静かな美しい景色を堪能しました。

3日目
最終日は、希望者による軍艦島ツアーを予定していましたが、残念ながら当日の高波により中止となりました。
代わりに、自由行動となり長崎市内観光を楽しみました。地元の方々のあたたかさにも触れられた時間となりました。



今回の社員旅行は、“リフレッシュ”にとどまらず、チーム間の信頼関係や、
部署を越えた新たなつながりを育む貴重な機会となりました。

今回初めて社員旅行に参加した新入社員も多く、SPIの一員になれたことの喜びを感じられたイベントでした。
笑顔と感謝にあふれる3日間を通して、社員一人ひとりが「チームとして働く」意味を感じられたと思います。

今後も社員同士のつながりを大切に、より良いチームワークを築いてまいります!